![]() 写真は、併催レースで am9:00~pm12:00ぐらい Asian LE MANS series ーアジアン・ル・マン・シリーズーです。 2009年、アジアン・ル・マン・シリーズが正式にスタートし岡山国際サーキットで初開催される。 各カテゴリーの優勝者に与えられる2010年ル・マン24時間への出場権を賭け世界最高峰で活躍するビッグネームが戦いの火花を散らす!(抜粋) このレースも大好きなレースです。 市販車ベースの車〜プロトタイプの車が見られます。 特に僕は、市販車ベースのフェラーリ.ランボルギーニ.アストンマーチン.サリーン.ポルシェなどが24時間戦うようにスペシャルなチューニングされてる車ばかりです。市販車いうても手の届かないあこがれの車がなんですが....。 音も半端じゃありません。鼓膜がブルブル震えてるのが分かるし、耳◯ソが勝手にポロッと出てきそうな感じでした。(汚い表現ですみません。けどそんな感じなんです!) 楽しかった、すごかった、楽しかった。 メインレース WTCC ーWorld Turing Car Championshipー F1・WRCと並び世界3大選手権に数えられ、世界一ホットなレースとも称されるツーリングカーレース。世界各国の排気量2000ccの市販車をベースにして争われるレースは、超スプリントにしてイコールコンディション。テールtoノーズのアグレッシヴなレース展開は瞬きする暇さえ与えない。(抜粋) というレースを見に行ってました。このサーキットはアルファチャレンジ(ホビーレース)でよく走ってましたが、プロが走るととんでもないスピードと車のコントロールでコーナーを曲がっていくのが見れました。生憎の雨の中のレースでした。が、ドラーバーのテクニックと勇気でスピンしても滑ってもコースアウトしてもバンパーが取れてもとにかくいい結果を残すんじゃ!ていう気迫が伝わってきました。 楽しかった、すごかった、楽しかった、うれしかった。 もっと,書きたい事はあるんですが、とりあえずここまで。
by u_g66
| 2009-11-01 09:08
| クルマ
|
Comments(2)
![]()
おはようございます。
昨日はお疲れさまでした。 歩きすぎであちこち痛いです。 ちょっと風邪気味でもあります(夫婦共) 富永くんは大丈夫ですか? HP、みつけました。 すんなり出てきました。 なぜたどり着けなかったんだろう? 友達に連絡しておきまーす。
0
おはようございます。
お疲れ様でした。 やっぱり疲れてて、昨日もいつ寝たか覚えてないぐらいです。 ちょっと、のど痛いですね〜。それ以上酷くならないようにしてます。 いやー、レースってイイモンですね。 HPの件、ありがとうございます。 また、ちょこちょこ見て下さい。 お友達にもよろしくお伝え下さい。
|
![]() by U_G66
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
link
U,G FURNITURE
オリジナル ホームページです。こちらから、どうぞ。 最新のコメント
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||