たまたま、スカパーのムービープラスというチャンネルで「ハンティングパーティー」という映画を見た。ジャーナリストが戦争中、戦争後の取材をして戦犯の事実を実話とフィクションをおり混ぜて映画にしてました。主演はリチャードギア•テレンスハワード。戦争の理不尽さ、悲惨さ、戦争後の主犯と呼ばれるボスのはなぜ捕まらずに生き延びているか?(分かりやすいところで言えば、オサマビンラディン)国連、CIAの「えっ、そうなん!?」っていうグレーなゾーン(事実かどうか分からないけど...)なところなどが描かれていました。
上の文章では、なんかこ難しい感じに見えるかもしれないけど、ちょっとパロディーっぽく、けど。訴えてることはすごく分かる映画です。久々に面白かったです。 ハラハラドキドキクスクスフムフム ![]() あー、浜村淳さんだったらもっと面白く伝えてくれるのに、って知らない人にプチ情報。 毎週月曜〜土曜日の朝8時〜10時半にMBSラジオAM1179「ありがとう浜村淳です」というラジオ番組があります。「来る日も来る日も毎日放送1179ありがとう浜村淳です!ありがと〜ありがと〜らららんらんららーらーありがと〜.....」というテーマ曲で始まります。 僕は工場で毎日聞いてます。以前に勤めてた会社時代から数えると、もう...えっ14年も! 聞いてます。 その土曜日版は延長バージョンで8時〜11時半まで、その10時前後から始まる「映画サロン」は特におもしろいです。最新の映画の説明をしてくれます。今日も聞いてました。この時間帯は仕事に集中しにくいです。なるべく機械を使わないように....聞こえないから。 その、浜村さんのおしゃべりがうまくて頭の中に映画のシーンが広がります。いつの間にか引き込まれてます。すごいですよ。ひとつ難点があってどんどん盛り上がっていって「お〜この映画見に行こー」って思ったら、浜村さん、最新の映画なのにしゃべり過ぎで結末まで言ってしまうんです。「じゃあ、後の話は映画館で...」って言うけど「全部しゃべってるやん!」ってつっこみたくなるほどです。 そこが、面白いんかな....? 時間があったら聞いてみて下さい。 ![]() 長々と書いてしまいました。 けど、両方面白いっすよ〜。 では、また! ■
[PR]
by u_g66
| 2010-04-11 01:57
| ニチジョウ
|
Comments(0)
|
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
link
U,G FURNITURE
オリジナル ホームページです。こちらから、どうぞ。 最新のコメント
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||