人気ブログランキング | 話題のタグを見る

建具のお仕事...

建具ネタはじめてか....!?
梅雨時期に取り付けた徳島市内のケーキ屋さんです。
建具+家具工事をさせていただきました。
建具のお仕事..._f0053665_0121677.jpg

材料はホワイトオーク無垢材+ドアノブはアンティーク風な金色の握り玉。
中古とかじゃなく、ちゃんとした新品メーカー品です。
塗装は確か〜オスモ塗り(自然塗料。現場でペンキ屋さんが塗ってました。)
建具のお仕事..._f0053665_0115992.jpg

重そうな扉ですね。壁の漆喰とマッチしてました。
設計+デザインは以前から知ってる、ソファーを作ってもらったりした事がある
Hっさん。今回はありがとうございました。イイ感じのお店に仕上がったね。
建具のお仕事..._f0053665_0112851.jpg

こちらも材料はホワイトオーク無垢材+ドアノブさっきのと同じで昔風の鍵付き。
ガラスもアンティーク風。残念ながら廃盤になってしまいました。
結構好きだったのに....。
建具のお仕事..._f0053665_0103242.jpg

こちらも重たい扉でした。
梅雨時期前に作ったせいか、オープンして梅雨に入ると木が膨張して戸が閉まらないという
連絡がありました。もちろん手直しで削って戸が閉まるようにして帰ってきます。
で、1週間後にまた「戸が当たってしまらない」って連絡があったりでそれから
その度に削るんですが「どんだけ膨らむんや!」っていうか、「木ってそんなに膨らむもんなん!」っていう感じでした。

で、あんまり削りすぎると今度、夏(現在)が来た時、縮んで隙間が開き過ぎたら困ると思ってギリギリにしてたらまた「戸が当たると連絡がある」ちょっと夏まで置いておこうと思いちょっと時間を空けて最近行ってみると案の定、縮んでました。戸はちゃんと閉まってました。

木って動くんですよ〜。

けど、この材料は特に動くんかな〜。

いろいろ条件があるんでしょうけど。(梅雨時、室内の湿、材料の乾燥率などなど。)

気をつけよう。


P.A.Hさんありがとうございました。
現場で取り付けしてた時の差し入れのロールケーキ最高に美味しかったです。
また、ケーキかいに行きます。
by u_g66 | 2010-08-12 00:50 | ゲンバ | Comments(0)


<< 1000 new eco de... ちゃぶ台 大 >>