徳島でも雪が降った次の日、正月休み最終日MTB初走りしてきました。
いつもの駐車場に着くとビックリこんな事になってました。 駐車場は雪の状態でしたが道路は、ほぼアイスバーンでした。 ![]() テンション上がって“いそいそ”自転車を下ろしとりあえず写真撮りました。 ![]() そしてちょっと、坂を下って眉〇縦走路に入りました。(その坂も行き積もってましたがブレーキ掛けながら滑りながらおりました。) 入ったすぐは、笹の上に雪がの重みで垂れ下がり若干道がふさがれてる状態でした。 ![]() 分かれ道看板があるところ。 大体こんな感じで雪が積もったところと溶けて水がたまってるところとかありました。 いわゆる、ドロドロのビチャビチャでした。もちろん自転車に泥除けはついていないので 背中や顔がどんな状態かはご想像にお任せします。 この日は、最高点290mまで行って引き返してきました。 ![]() 無事駐車場まで帰って来ましたが、ここから上が「どんなことになってるんやろーっ。」て気になって気になってしょうがなかったので上がっていきました。 マウンテンバイクやからイケルやろ~。って思ってましたが、 とんだ思い上がりでした。 いきなり転倒。氷の上でこけるとドンだけ痛いか.......。 ご想像にお任せします。 そのあと、学習してワダチを走ると氷が薄くパリパリ氷を割りながらタイヤがグリップする事が分かりました。 けど、ちょっとした下りでブレーキするとロックしてアイスバーンの方に引きずり混まれ.... ハイ、また転倒~。 今度は、下りなのであきらめて氷に身を任せ自転車と一緒にスライディングアタック。(約5メーターぐらい) ![]() そんなこんなで無事パゴダまで到着。 きれいな景色でした。 最高! 今年も一年良い年でありますように!!
by u_g66
| 2012-01-11 06:18
| 自転車
|
Comments(0)
|
![]() by U_G66
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
link
U,G FURNITURE
オリジナル ホームページです。こちらから、どうぞ。 最新のコメント
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||