人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ウォールナット 造り付け オーディオボード

ウォールナット 造り付け オーディオボード_f0053665_8315548.jpg


ウォールナット 造り付け オーディオボード_f0053665_8322481.jpg


ウォールナット 造り付け オーディオボード_f0053665_8323943.jpg


ウォールナット 造り付け オーディオボード_f0053665_832547.jpg


ウォールナット 造り付け オーディオボード_f0053665_2354277.jpg

株式会社 Hおかさまより製作依頼を受けました。
T邸様テレビボード工事です。
天板:ウォルナット突き板1枚もの約3,500ミリ
扉:ウォルナット材+ガラス
内部:ポリ合板(茶系)
塗装:ウレタンクリア仕上げ

壁面石張り工事は、別工事です。
センターから左右には、BOSEウーハー、プレイヤー、レコーダーが収納でき、両端は、引き出しが上下2段あります。
すべてプッシュオープン式。

ホームシアターとかオーディオ好きの方達にはタマラナイ仕様じゃないでしょうか?

Hおか様、T様ありがとうございました。

シブイですね!
by u_g66 | 2012-04-19 23:53 | ゲンバ | Comments(2)
Commented by uch at 2012-04-23 15:43
削りだしだったりして(笑
いや、かっこいいです。
Commented by u_g66 at 2012-04-24 09:02
削りだしではないですよ。
引き出しの前板は、突き板フラッシュパネルを5ミリほど溝付いて無垢のウォールナットの桟を組み込んでます。
開きのトビラは、無垢材をかばち組みにしてから同じく溝を突いて桟を組み込んでます。


<< かくれももじり 劔岳 >>