〇キッチン+キッチンバック収納
![]() ![]() 既製品のキッチンの扉のみの製作です。 新品の既製品キッチンの扉を外し、木製(イエローパイン材)で製作。 塗装は、現場塗装(ウレタン系)。 ※キッチン本体と取り付け工事は建築工事 ※キッチン収納は既製品でメーカーから扉付きの状態で現場に取り付けられています。 (扉なしでの購入はできないみたいなので新品の標準でついてる扉は処分となります。) 〇リビングカウンター+収納+マガジンラック ![]() 左の収納は工場で製作。 その他、天板・枠・羽目板(壁面)はウチからの支給で大工さんが取り付け。 〇テレビ台+棚板 ![]() テレビ台、棚板ともに工場で製作。取り付け。 棚受けは支給品。 そのほか、カウンターデスク+本棚・障子・扉・引出し等ありました。 デザインは工務店の担当さんのスケッチを図面におこしました。 CNCさんありがとうございました。 Nさまありがとうございました。 今回のポイントは既製品のキッチンの扉を取り替えができたことです。 引き出しの前板部分の取替えがコツをつかむまで大変でしたが要領が分りました。 というこは、キッチンのリフォームもできるということです。 ※(全メーカーができるとは限りません。) ちょっと、キッチンの雰囲気を変えたいとか、汚れて痛んでしまったとか、以前から木製のキッチンにあこがれてたけど・・・とか、一度相談していただきたいですねー。 それで、料理が楽しくなったとか、好きな雰囲気になったとかなったらいいですよねー。 プチプチリフォーム!? 既成品の機能をそのままに別注キッチンのような雰囲気にできますね。 ちなみに、ウチでもYAMAHA、パナソニック、タカラ、トーヨーキッチンなど、取り扱いできます。 (配管、電気など絡む場合は別途、工事費が掛かります) もちろん、一からのオーダーキッチンも製作できますのでそちらもご相談下さい。
by u_g66
| 2013-03-22 09:21
| ゲンバ
|
Comments(0)
|
![]() by U_G66
最新の記事
以前の記事
カテゴリ
link
U,G FURNITURE
オリジナル ホームページです。こちらから、どうぞ。 最新のコメント
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||